富士通 FMV ESPRIMO FH90/B2の分解&M.2 2280 NVMe SSDの取付け

カテゴリー │★PCトラブルQ&A★袋井市

袋井市のお客様よりデータ復旧とパソコン修理のご依頼がありました。

パソコンは下記の液晶一体型で、かなり大きな筐体となっています。
富士通 FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B

パソコンの分解は簡単な部類で、今回はハードディスクの物理故障でしたが、データ復旧は無事に完了。その後にSSDを取り付けていきます。

富士通 ESPRIMO FH90 B2(FMVF90B2B)-3

SSDはM.2 2280 NVMe SSDが取付可能で、SATAよりも高速に動作しますので快適なパソコンに仕上がります。




  •  

    「このドライブで問題が見つかりました。今すぐドライブをスキャンして修復してください」

    カテゴリー │★PCトラブルQ&A★データ救出&復旧

    データ管理に関しては、クラウドとともに今でも外付けハードディスクを使っていますが、その外付けハードディスクを接続すると、下記のようなエラーが出てくることがあります。



    このドライブで問題が見つかりました。今すぐドライブをスキャンして修復してください。

    個人的な経験では、何らかの不具合を含むハードディスクに多く出るような印象があります。




  •  

    Windowsパソコンを使い始めた時期の確認方法は?

    カテゴリー │★パソコンの小話★Windows

    パソコンを長い期間使っていると、「あれっ、いつからこのパソコン使ってるんだっけ?」と思うことがあります。

    パソコンによってはBIOS等に記載されている場合もありますが、下記サイトが参考になります。
    使用しているパソコンの購入時期の確認

    使用しているWindows10やWindows11のパソコンは、いつから使用しているだろうか?
    もう3年くらい使っているかな? 購入した日、セットアップした日はいつだっただろうか?など思うことあります。
    パソコンを使用開始した日を確認するやり方を調べたのでメモしておきます。

    自分のパソコンで調べてみました。まずはフォルダから。

    使い始めた時期-1




  •  

    iPhoneのTikTok Liteで動画を連続再生&自動スクロールする裏ワザ

    カテゴリー │★パソコン小技集★iPhone・スマホ

    頻繁に使うアプリではないのですが、暇つぶしにたまに見るアプリに下記があります。
    「TikTok Lite」をApp Storeで - Apple

    言わずと知れた人気アプリですが、動画を他のものに連続再生したいのに、同じ動画が繰り返し再生されるときに使える、ちょっとした裏ワザです。

    TikToksLite-1

    TikTok Liteはポイント取得も魅力的なので、上記のような「動画を見て最大xxxxxポイントGET」といった項目も、この裏ワザを使うと達成しやすくなります。




  •  

    東芝 dynabook Satellite B352/W2MHWのSSD交換で高速化

    カテゴリー │★PCトラブルQ&A★パソコン高速化

    浜松市のお客様よりパソコン修理のご依頼があり、パソコンの動作が異様に遅いとのこと。

    パソコンは下記の東芝製ノート型で、2013年2月発売モデルですので、機械的な故障とシステム不具合の両方が考えられます。
    東芝 dynabook Satellite B352/W2MHW(PB3522MHSMWW)

    症状としては下記が挙げられますが、経験的にWindowsスタートボタンが異常なときには、Windowsの不具合の可能性が高くなります。

    ・Windowsの動作が異様に遅い
    ・スタートボタンが挙動おかしい&すぐ消えて使用不可
    ・左下検索バーも不可
    ・タッチパッドのクリック不可

    ハードディスクもさすがに劣化していますので、原本として保管しつつ、SSDへと交換してWindows 10をクリーンインストールしていきます。

    東芝sdynabooksSatellitesB352W2MHW-1

    幸いにもハードディスクの交換は容易なモデルですので、分解してハードディスクを取り外しました。




  •  

    Windows 10で「Windowsの準備をしています、コンピューターの電源を切らないでください」

    カテゴリー │★PCトラブルQ&A★Windows

    個人的に使っているパソコンは複数ありますが、OSはWindows 11とWindows 10です。たまにLinuxが混じるときもありますが、基本はWindows 10となっています。

    自分の環境ではあまり見たことがありませんが、客先の出張サポートでたまに目にするのがWindows 10の下記メッセージ。

    WindowsError

    Windowsの準備をしています
    コンピューターの電源を切らないでください

    Windowsの再起動やシャットダウンをするときに上記の画面が出てしまい、そこで何もできなくなり、作業が一時ストップするというパターンです。

    このメッセージが出たら強制的に電源を切るのは危険ですし(Windows 10が破損する可能性あり)、対策としては基本的には待つのみ、です。




  •  

    ChatGPTのプロンプト(命令文)のコツや書き方について

    カテゴリー │★パソコンの小話★PCトラブルQ&A

    ChatGPTが世間を賑わせてからしばらく経ちますが、僕もつい最近知ったことの一つにプロンプト(命令文)の内容があります。
    ChatGPT

    プロンプトを入力する時にコツや書き方も注意が必要で、丁寧な言葉で入力した方が丁寧な返答があるという点です。

    相手(ChatGPT)は人間ではないので、僕自身も今まで「~~を教えて」と簡素な入力をしていましたが、これが宜しくないようです・・・

    試しに、同じ内容のプロンプトを乱暴な入力と丁寧な入力で比較してみます。

    ChatGPT-1




  •